院 長小原正嗣
小原歯科医院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。院長の小原正嗣です。当医院はお子様からお年寄りまで地域の皆様に、最良・最新の医療が提供できるように設備はもちろん、学会やスタディグループにて歯科技術の研鑽に励んでおります。
むし歯・歯周治療・義歯・審美治療・インプラント治療・口腔外科(認定医常勤)と幅広い治療を行っております。お口の中の不具合、不安、コンプレックス等気になることがありましたら、何なりとお気軽にご相談ください。
生まれも・育ちも挾間町です。これからも地域歯科医療、学校歯科保健に邁進していく所存です。よろしくお願いいたします。
略歴
-
1978年
大分県立大分上野丘高等学校 卒業
-
1984年
神奈川歯科大学 卒業
神奈川県横須賀市の歯科医院に勤務 -
1987年
小原歯科医院 継承
-
2000年
小原歯科医院 現住所に移転
資格
-
日本顎咬合学会認定医
-
ITI公認スペシャリスト
-
invisalign go ドクター
所属団体
-
日本歯科医師会・大分県歯科医師会
-
日本臨床歯科医学会(福岡SJCD)
-
日本口腔インプラント学会
-
日本顎咬合学会
-
ITIメンバー
-
ITISC久留米メンバー
-
社会福祉法人理事
主な執筆
-
「日本顎咬合学会誌 第16巻第1号」1995年若年者における臼歯離開量の計測結果
(第1報 前方運動 P31〜37)
(第2報 側方運動 P33〜40) -
補綴臨床Vol.40.No5(医歯薬出版:2007年)医歯薬出版:2011年 P502〜P509
-
基本 審美修復治療のマネイジメント植松 厚夫・北原 伸也 編著
基礎資料の収集と診査・診断 P36〜P41 -
インプラントレストレーション医歯薬出版2013年
監修:山崎 長郎
13部分欠損症例 P130〜P135
副 院 長小原正寛
副院長の小原正寛です。私は福岡歯科大学を卒業後、大分大学医学部付属病院歯科口腔外科に8年間在籍致しました。
大学病院在籍中は関連施設である国東市民病院への出向を含め、歯科治療・口腔外科診療はもちろんのこと、形成外科、集中治療など一般歯科だけではなく医科の様々な分野で勉強をさせていただきました。そのような経験をもとに私が理想とする歯科医師としてのあり方を模索したところ、院長である父と同じように地域医療に貢献したいという答えにたどり着きました。
父の背中を追いかけながら、患者さんにとってシンプルでわかりやすく、かつ長期間お口の健康を保つことができる治療を心がけております。どんな小さなことでも、お口の中の異常を感じた時はどうぞお気軽にご相談ください。
略歴
-
2005年
大分県立大分上野丘高等学校 卒業
-
2011年
福岡歯科大学 卒業
-
2011年
大分大学医学部付属病院
歯科口腔外科 研修医 -
2015年
国東市民病院歯科口腔外科 医員
-
2016年
大分大学医学部付属病院
歯科口腔外科 医員 -
2019年
小原歯科医院 副院長
現在に至る
資格
-
日本口腔外科学会認定医(認定番号 1132号)
-
invisalign go ドクター
所属団体
-
日本臨床歯科医学会(福岡SJCD)
-
日本口腔外科学会
-
日本歯科審美学会
-
日本顎咬合学会
-
日本抗加齢医学会
-
日本歯科薬物療法学会